

Champagne Louis Roederer: Harvest 2017!
収穫真っ只中のシャンパーニュにいます。 収穫期は生産者が一番忙しい時期なので、いつもは訪問をためらっていましたが、生産者の方々に、シャンパーニュを勉強したいなら収穫を見ないと!と言われ、はるばるやって来ました。 初日の今日は、シャンパーニュ専門のマスターオブワインのEssi Avellanさんとシャンパーニュ在住のジャーナリストCaroline Henryさんと一緒に、ルイ・ロデレールの収穫チームに参加させてもらいました。 午前中はCumièresの畑で、ピノとシャルドネを収穫。午後は、Avizeの畑で、ブランドブランに使われるシャルドネの収穫をしました。 シャンパーニュでは、機械収穫は認められておらず、すべて手作業で収穫されます。ルイ・ロデレールのような品質にこだわる作り手の場合、畑でいいブドウだけを収穫するよう、しっかりと選果をするので、摘むのに時間がかかります。房のなかに良くないブドウがあったら、そこだけ切り落としたり。収穫作業は、背中と腰にくる重労働。 シャンパーニュでは、ロゼ用の赤ワインのブドウと、Rosé de macarationの